上記【筌蹄298号】○○ 各頁から或いは下の①~④の各頁からご覧下さい。

スマートフォンの方は「メニュー」から各項目を選択してもご覧いただけます。右端に+マークのある項目は下層のそれぞれの項目からお入りください。

【筌蹄 298号】№26~50

№26 応挙・澄月

 

管理番号C2526 

  

80,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本半切、28×121㎝、円山応挙筆水墨月図に澄月書和歌賛四行、落款「応挙」「澄月」、印一(応挙)照合済、緞子三段装、折皺二、真蹟、合せ仮箱。円山応挙1733~1795年、澄月1714~1798年。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№27 与謝蕪村

 

管理番号C2527 

  

160,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本横物、56×24㎝、俳句全十九行、落款「天明辛丑冬十二月二十日夜半亭におゐて蕪村」、天明元年蕪村最晩年六十六歳の書(六十九歳没)、印二の内連印一照合済、紙絹製三段装、状態並上、箱。

 

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№28 多賀城碑

 

管理番号C2529 

 

18,000 (税込)

 

【商品概要】

拓本幅、85×157㎝、原拓、紙製丸装、状態並、壺碑、天平宝字六年。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№29 八幡竹邨

 

管理番号C2530 

  

35,000 (税込)

 

【商品概要】

刻字扁額、104×36㎝、厚22㎜、金文彩色(金・緑・朱・)彩色、落款「丙子歳七月吉羊日竹邨処士作、珍品。長野県岡谷市生の篆刻家、八幡郊処の弟。篆刻を兄郊処に漢詩を結城畜堂に学ぶ。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№30 暁烏敏

 

管理番号C2532 

  

20,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本半切、30×129㎝、一行、印無、緞子丸装、由緒付、晩年書、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 


№31 頼山陽

 

管理番号C2533 

  

15,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本細半切、29×137㎝、二行、印三照合、緞子丸装、二重箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№32 日下部鳴鶴

 

管理番号C2534 

  

28,000 (税込)

 

【商品概要】

絖本半切、35×131㎝、行草三行、八十二歳書、印三、緞子丸装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№33 鹿児島寿蔵

 

管理番号C2535 

  

25,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本半切、26×117㎝、和歌二行、印無、紙製丸装、状態並上、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

 34 元政

 

管理番号C2537 

  

47,000 (税込)

 

【商品概要】

書状幅、46×31㎝、全十二行、花押、裏面署名「元政」、緞子三段装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№35 岸駒・頼山陽

 

管理番号C2538 

  

60,000 (税込)

 

【商品概要】

絹本尺二、35×95㎝、岸駒筆老梅図に頼山陽賛、画賛合作、印全三照合済、金襴緞子三段上製表具、状態並上、珍品、岸駒と山陽の交流を示す一作として史料価値有、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 


№36 中尊寺経

 

管理番号C2539 

  

130,000 (税込)

 

【商品概要】

紺紙金泥経切幅、14.×24㎝、中尊寺秀衡金泥一切経、妙法蓮華経、八行、緞子三段装、堀江知彦箱書「古写経切中尊寺経・昭和三十一年七月知彦・印」。奥州藤原氏三代当主藤原秀衡発願経。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№37 貫名菘翁

 

管理番号C2542 

  

20,000 (税込)

 

【商品概要】

絹本尺物、25×114㎝、浅絳山水画賛、菘翁落款、印三照合、緞子装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№38 中島来章

 

管理番号C2543 

  

5,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本半切、30×108㎝、彩色鮎図、緞子三段装、状態上、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№39 勝海舟

 

管理番号C2544 

  

36,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本半切、29×135㎝、二行、印三照合、布製丸装、薄糊点シミ少有、第四十二号帝国絵画協会保証書(昭和十四年二月一日付)、石崎正明(不明)書状封筒付、佳幅、二重箱。幕末三舟の一人。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№40 山県有朋

 

管理番号C2545 

  

8,000 (税込)

 

【商品概要】

色紙台貼幅、和歌、署「有朋」、緞子三段装、箱「公爵山縣閣下染筆」。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 


№41 三条実美

 

管理番号C2546 

  

39,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本小半切、18×91㎝、細字七行、吉田松陰書「三余書」を三条実美が書写或いは臨書したもの、書品上上、印四、緞子三段装、状態並上、極弱い皺少有、珍品、箱「三餘書三条実美公筆」。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№42 宮川長春

 

管理番号C2547 

  

80,000 (税込)

 

【商品概要】

絹本尺四、42×97㎝、彩色美人図、印一、紙製丸装、表具時代色有、合せ箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№43 風外本高

 

管理番号C2548 

  

25,000 

(税込)

 

【商品概要】

紙本小品、29×56㎝、四行、五十九歳書、印二照合、紙装、折れ・虫穴、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№44 風外本高

 

管理番号C2549 

  

28,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本小品、32×31㎝、水墨山水画、落款「風外写」、印一、表具改装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№45 荒川静淵

 

管理番号C2552 

  

15,000 (税込)

 

【商品概要】

絹本尺四、42×128㎝、彩色竹林七賢図、印一、緞子三段装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 


№46 東郷平八郎

 

管理番号C2553 

  

25,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本扇面幅、巾42㎝、二字「風柳」、花押、緞子刳貫表具、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№47 平井顕斎

 

管理番号C2554 

  

8,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本半切、27×108㎝、墨竹図、印三、布製丸装、焼け等時代色、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№48 榊原蘆江

 

管理番号C2555 

  

6,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本細半切、25×124㎝、淡彩人物画賛、緞子丸装、紙箱。榊原紫峰の父。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№49 中村蘭台

 

管理番号C2556 

  

480,000 (税込)

 

【商品概要】

紙本聯落、42×131㎝、西周師寰簋の臨書、大篆六行・落款三行他、印三(うち一方照合済)、二箇所削訂正部有、為書落款「積古斎云周師寰敦器銘王若曰・・・鉄崖先生□正己酉六月中澣蘭台撫古」、五十四歳書、紙製丸装、巻止識語「故友蘭台翁為余学籀篆一片以被贈時己酉六月也鉄厓珍賞・印」、名品、史料価値有、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】

 

№50 豊田庸園

 

管理番号C2557 

  

50,000 (税込)

 

【商品概要】

絹本横物、55×39㎝、彩色大和絵、「碁盤儀」図、印「豊氏利忠」「藤原利忠」、緞子三段装、珍品、箱。【豊田庸園】美濃国今尾藩城主竹腰氏の家臣。「善光寺道名所図絵」の著者。豊田利忠。

 

【ご注文はこちら】 

 

 【その他の画像】