№1 田能村直入
控【C2188】
38,000 円(税込)
【商品概要】
絹本尺四、41×142㎝、水墨山水画賛、印四照合、落款「明治三十五年壬寅夏日八十有九翁直入道人於洛東画禅堂」、印四照合、緞子丸装、画品上上、共箱、最晩年九十三歳箱書(九十四歳没)。
【ご注文はこちら】
【その他の画像】
№2 菊池容斎
控【C2190】
70,000 円(税込)
絹本尺五双幅、各45×117㎝、彩色人物画、極細密描写、落款「容斎老人画」「容斎老人」、印各一、極弱い皺極少有、緞子三段装、表具右下汚れ極少有、全体概ね状態良好、箱。
№3 頼家書状
控【C2165】
68,000 円(税込)
書状巻子、本紙部268㎝、頼杏坪・頼春水・頼山陽書状、うち頼山陽書翰は「頼山陽書翰集」(昭和二年七月一日徳富猪一・木崎愛吉・光吉元次発行、民友社)上巻P270「春水の喪中・其二・菅野真斎へ」所載(本は付きません)、文化十三年山陽三十七歳八月一日の書、管野真斎宛、自筆原本、史料価値、箱。【管野真斎】管野武助。姫路藩儒者。申義堂初代教授。頼春水門。頼山陽幼児期の同窓。
№ 4 河州金剛輪寺金石文
控【T8】
15,000 円(税込)
拓本、56×66㎝、剣と鏡表裏の拓、「天平二年?・・・」、書付「河州金剛輪寺什物」、裏打済、虫穴有、日本金石文史料。金剛輪寺は天平十三年行基開基の天台宗の古刹。
№5 法隆寺菩薩半跏像台座下框刻銘
控【T9】
10,000 円(税込)
拓本、58×325mm、未装、銘記「歳次丙寅年正月生十八日記高屋大夫爲分韓婦夫人名阿麻古願南无頂礼作奏也」、銅造如来半跏像(法隆寺献納)の台座部刻銘、飛鳥時代。
№6 法隆寺菩薩半跏像台座下框刻銘
控【T10】
№7 法隆寺菩薩半跏像台座下框刻銘
控【T11】
7,000 円(税込)
拓本、58×325mm、未装、銘記「歳次丙寅年正月生十八日記高屋大夫爲分韓婦夫人名阿麻古願南无頂礼作奏也」、拓質やや不鮮明、銅造如来半跏像(法隆寺献納)の台座部刻銘、飛鳥時代。
№8 紀吉継墓誌
控【T12】
16,000 円(税込)
拓本、19×33㎝、未装、楷書四行、「維延暦三年歳次甲子朔癸酉・・・」、紀吉継は延暦三年没奈良時代後期の女官、従四位下参議、陸奥国按察使兼鎮守副将軍勲四等紀広純の娘。
№9 慈恩寺詩序
控【T13】
8,000 円(税込)
拓本、133×29㎝、未装、題「慈恩寺詩序」、詳細不明。
№10 大統十五年造像記
控【T14】
拓本、85×61㎝、「大統十五年・・・」、傷み有、中国金石文。
№11 玄宗帝阿弥陀仏造像碑表
控【T16】
拓本、96×172㎝、「唐玄宗帝開元二十二甲戌銘阿弥陀仏像碑表(日本天平六年)」と墨書、下部に銘文がありますが摩滅により判読不能、未装、中国金石文史料、詳細不明。
№12 南無阿弥陀仏
控【T17】
3,000 円(税込)
拓本、23×33㎝、「南無阿弥陀仏」、未装、虫穴有、詳細不明。
№13 日本金石拓本
控【T19】
拓本、81×38㎝、日本金石文史料、未装、書入有、詳細不明。
№14 日本金石拓本
控【T20】
拓本、28×62㎝、日本金石文史料、未装、書入有、詳細不明。
№15 伊勢山田西行庵木魚
控【T21】
6,000 円(税込)
拓本、19×27㎝、未装、書入有、日本金石文史料。
№16 中林梧竹
控【C2191】
紙本、49×25㎝、鑑定書、印一、布製台貼装、シミ有、珍品。
№17 鳥文斎栄之・大田蜀山人
控【C2193】
48,000 円(税込)
紙本半切、35×109㎝、彩色萬歳図に大田蜀山人讃、「生粋の礼者をみれば・・」、落款「鳥文斎栄之画」「蜀山人」、印一、緞子三段装、箱「目でたふく細田栄之画蜀山人賛」、珍品。
№18 山岡鉄舟
控【C2194】
紙本半切、33×130㎝、一行、状態下、書品上々、名筆、箱無。
№19 渡辺小崋
控【C2195】
絹本半切、34×127㎝、水墨画讃、印三、緞子丸装、合せ箱。
№20 狩野探信
控【C2196】
絹本尺物、31×81㎝、淡彩花鳥図、印一、緞子三段装、箱無。
№21 十辺舎一九
控【C2200】
28,000 円(税込)
紙本横物小品、26×20㎝、画帖崩、自画讃、緞子三段装、箱。
№22 武者小路実陰
控【C2201】
45,000 円(税込)
和歌懐紙幅、53×37㎝、題署「春日同詠松柳繞池水和歌・正二位藤原実陰」、金襴緞子三段装、古筆了意極札、箱「正二位藤原実陰公」、状態並上。江戸中期公卿、歌人、従一位。
№23 頼家三幅対
控【C2203】
紙本半切三幅対、各28×134㎝、頼春水・頼山陽・頼三樹三郎、印各三照合済、緞子丸装、状態並上、佳幅、釈文付、親子三代書三幅、幕末期の儒者、安芸竹原、箱。
№24 川村驥山
控【C2204】
23,000 円(税込)
紙本横物、50×26㎝、三字、印二、緞子三段装、状態並上、箱。
№25 岡本黄石
控【C2205】
5,000 円(税込)
紙本半切、32×147㎝、三行、印三、紙製丸装、状態時代なり。
【株式会社 杉】書道・書画美術
〒334-0062 埼玉県川口市榛松 2-24-12-402
電話・FAX 048-420-9934
メール biken65@nifty.com